
外部カメラの表示と録画

こんにちは。なべっちです。
今回はエプソンのスマートグラス MOVERIO BT-300 を活用する方法をご紹介します。
目次
皆さんはスマートグラスをご存知でしょうか?
最近は耳にすることも増えてきましたが、まだまだ知らない方も多いと思います。
スマートグラスとは、眼鏡のように装着して使用するウェアラブルデバイス(身体に装着して利用する端末)のことです。
MOVERIO BT-300
スマートグラスがどのようなものかはお分かりいただけたと思います。
では、MOVERIO BT-300がどのように使えるのでしょうか。
近年では、NetflixやFuluなどコンテンツも充実し、より映画やドラマが身近になってきましたね。
今まで映画やドラマを家で楽しむスタイルといえば、テレビで見たり、プロジェクターを使って大画面で楽しむホームシアターが一般的でした。しかしそれらの多くは場所を必要とし、見る場所も限られてきました。せっかくの映画やドラマ、もっと気軽に楽しみませんか?
BT-300はかけるだけで、いつでもどこでもホームシアターのように楽しめます。ヘッドセット部がわずか69グラムと大幅な小型軽量化を実現したので長時間の装着における疲労感軽減が期待できます。
(実はこのBT-300、前の型から大幅に小型軽量化されたんです…!)
またBT-300はテレビやプロジェクターと違い、見る場所を選びません。例えばベッドで寝っ転がりながら鑑賞することだって出来るのです。
(でもスマホやタブレットでも寝っ転がって動画を楽しめるじゃん…)
スマホやタブレットだと、長時間手で端末を支えないといけないので、結構疲れるんですよね。
健康にも悪そうです。そういった面ではハンズフリーで動画を楽しめるBT-300は魅力的ですよね。
楽な姿勢で毎晩ベッドに寝っ転がって動画を楽しめるって最高!寝不足が捗ります(白目)!
ながらスマホでさえ危険と言われている中、常に装着することができるBT-300ってもっと危険なんじゃないの?そう思われる方も多いと思います。BT-300ならそんな心配はいりません。周囲が見えるので、ながらスマホのように周りを見たり、スマホを見たりといちいち視野を変える必要がないんです。
論理上、なんと20メートル距離をおけば320型の大画面で映像を楽しむことができます!320インチは横707cm・縦397cmであり、これは一般的な映画館にある小さめのスクリーンにも匹敵するサイズです。
他にも動画/静止画撮影にも使えたり、Android5.1プラットフォーム搭載だったり、BT-300には機能がたくさんあります。
※使用感に関しては個人差があるようです。
正直、自分はまだスマートグラスを装着して外に出る勇気はありません。でも、スマートフォンのように1人1台スマートグラスを装着して外を歩く時代はそう遠くはないかもしれませんね!
それでは今回はこの辺で。ありがとうございました!
POPULAR
なべっち
Frontend Engineer
人気記事