
USキーボードのMacBook Proを買って後悔した話

皆さんこんにちは。
突然ですが、パソコンのACアダプタって邪魔じゃないですか??
今日はそんな方に紹介したい、便利なガジェットがあります!
Anker Nano II(65Wモデル) です!
出力 | 65W |
---|---|
サイズ | 36mm×42mm×42mm |
重さ | 118g |
プラグ | usb-typeC |
価格 | 3,990円 |
今年の7月、充電器業界最大手Ankerから満を持して発売!
私は1月の発表会から楽しみに待っておりました。
メタリックな質感がかっこいいです!
MacBockPro(13インチ)までなら給電可能な脅威の65w給電かつ超コンパクトなのが売り。
ほとんどのノートパソコンで給電できます!
MacBockProの純正アダプタ(61w)が28mm×80mm×80mmなので、Anker Nano II(65Wモデル)の大きさはほぼ3分の1!
重さは約半分となっております。
手のひらに軽く収まるサイズ感。
イメージとしては、iPhoneのACアダプタより一回り大きいくらいのサイズ感です。
プラグも折りたためるため、よりコンパクトに持ち運ぶことが可能かつ、ほかのガジェットを傷つける心配もありません。
もちろんスマホの急速充電も可能なので毎日のスマホの充電にも流用できる2in1の性能。
スマホとPCのACアダプタはもう全部これでいいんじゃないでしょうか?
Androidのスマホをお使いの方は、typeCケーブルとAnker NanoⅡの二つで出張などの際のケーブル類は完結!
(早くiPhoneがtypeCになってくれたらなぁ)
3,990円でACアダプタとコード類でぐちゃぐちゃになったカバンから解放されるなんて最高じゃないですか?
65W以下で給電可能なPCをお使いの方は絶対にお買い得です!!
リモートワークが普及してきたとはいえ、まだまだパソコンを持ち歩くことが多いですよね。
パソコンをお使いの皆さん、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
POPULAR
リョー
Engineer
人気記事